土地家屋調査士の仕事って?

                     前へ<<               >>次へ
福岡!企業!元気!土地建物のワンポイント 《平成26年8月号》
土地区画整理事業について

今回は土地区画整理事業について説明したいと思います。
土地区画整理事業(とちくかくせいりじぎょう)とは、日本においては土地区画整理法(昭和29年法律第119号)によって、「都市計画区域内の土地について公共施設の整備改善及び宅地の利用の増進を図るために行われる、土地の区画形質の変更及び公共施設の新設又は変更に関する事業」である。(ウィキペディア)
土地区画整理事業は下図のようになります。

図1

図1

 左のあまり良くない形状の土地を区画整理事業者が右のような土地にすることが土地区画整理事業となります。右側には道路が設置されて今まで接道がない土地に道路ができて、取引性が高まる形になります。左の図から右の図で見ると道路部分の面積分、それぞれ減ることにはなりますが、土地の価値は上がるため前の土地との評価は変わらないように計算されます。
 道路ができたおかげで、建築も出来るようになります。用途地域も変更になる場合もあります。
 また、勘違いしやすいのが大型開発地と区画整理事業の違いです。大型開発は分譲業者などが一体の敷地を売買により取得し、土地の形状を作り再販することで区画整理事業とは違います。

ちなみに福岡市での区画整理事業は福岡市が主体となって現在、伊都土地区画整理事業、香椎駅周辺土地区画整理事業、筥崎土地区画整理事業と3箇所あります。

  今月は以上です。

回答者 土地家屋調査士 福田 憲太郎
福田土地家屋調査士事務所
土地家屋調査士 福田 憲太郎
福岡市対馬小路4-1-101
TEL092-263-5051 FAX092-263-5041
HP: http://www.tochi-con.jp
                     前へ<<               >>次へ
土地家屋調査士の仕事って?リストに戻る